エントランス
階段
廊下
オーナー様に代わり、アパート・マンションの共用部分(エントランス・階段・廊下・ゴミ集積場等)や駐車場内の定期清掃を弊社で行います。
★プラン一例
2,3階建アパート・マンション(6世帯)の月一回清掃
料金 月額 :12,000円~(税別)
【作業内容】
エントランス内外、階段、廊下、床の掃き掃除・モップ・ポリッシャー、
窓ガラス、玄関ドア、照明、集合ポストの拭き掃除
★その他、ご相談承っております。
店舗、工場、事務所につきましても、お気軽にご相談ください。
不用品、粗大ゴミの処分もお受けしております。
分譲マンションでは全員がオーナーであります。
皆様が自分のマンションで快適な生活をするには、共用部分のエントランスは明るくし、ソファーや花などを置いて、通路や階段も日常清掃員がきれいに掃除しています。そのマンションのグレードにもなっています。
賃貸マンション・アパートも管理費を徴収していますから、同様の考え方をするべきでしょう。
しかし毎日の清掃は費用的に負担が大きいため、月1回または2回の定期清掃を行い、入居者に還元するのが良いかと思われます。
エントランス・階段・通路・ゴミ置き場がきれいになっていますと、好感をもたれてグレードアップにもなります。
きれいで、清潔感のある賃貸マンション・アパートを心がけましょう。
お引越し等で、空室となったお部屋全体のクリーニングを致します。
●水回り(浴室、トイレ、洗面所、キッチン)
●床(フローリング、カーペット、クッションフロア)
●エアコン(エアコンカバー、フィルター)
●窓(ガラス、サッシ、網戸)
●玄関(ドア、床)
●照明(全室)
料金 1DK :35,000円~(税別)
1LDK・2DK・2LDK・3DK・3LDK・戸建 も承っております。
引越し後のハウスクリーニングについては、お部屋全体をバランス良くする必要があります。
1.敷金精算の範囲内で行う
2.安価でお部屋全体に行う
3.リフォーム作業後にも、ハウスクリーニングできれいにする
新築物件のオープンルーム売り出しには、室内をきれいにして昼間から照明をつけてご案内します。
室内設備・仕様は、分譲・賃貸共に充実されている物件が多くなりましたが、きれいに 良く見せるためには、ハウスクリーニングをして室内をメーキャップで施し、仕上げてご覧頂きます。
中古物件につきましては、永年の頑固な汚れを丁寧・きれいにクリーニングいたします。
※弊社では、ハウスクリーニングのみご注文もお受けしております
壁掛けエアコンの内部を徹底洗浄いたします。
料金 壁掛けタイプ1台 :10,000円~(税別)
【エアコン清掃工程】
1.本体周辺の養生
ビニールで壁や本体を包むように、電装部分、壁に洗浄液が当たらない
養生をします
2.取り外し、分解
機体前面のフィルター、パネルを取り外し、専用洗浄液で洗浄します
3.高圧洗浄
本体に溜まったホコリや汚れを、高圧洗浄機で丁寧に洗浄していきます
4.消臭、防カビ処理
抗菌、防カビ剤での噴霧作業を行い、消臭効果と排出される空気も
きれいにします
5.機器拭き掃除
噴霧した機器内部の拭き清掃及び外部清掃を行い、取り外した部品を
組み立てます
6.清掃終了
養生ビニールの取り外し、周囲清掃し、機器動作確認後、終了
(所要時間:約1時間~1時間30分)
ペット飼育やホコリの多い部屋では特に効果が高く、また冷暖房の効率も良くなり、電気代も助かります。
(エアコンは家庭の消費電力で約1/4も消費していると言われます)
エアコン掃除は2年に一度はしたいものです。
エアコンから異臭がしたら、内部に沢山のホコリやカビが溜まっていると思われます。
特にペットと生活しているお部屋は、毎年定期的に清掃しましょう。